✿「佳音」には“良い知らせ”=good news(中国語)という意味があります。お客さまに役立つ知恵をお届けする、お客さまから喜びのお知らせを聴かせていただけるーそんな存在でありたいと心より願っています。
経歴
神戸市生まれ
関西学院大学 文学部 日本文学科卒
神戸文化服装学院 夜間部 服装科、
エスモードジャポン、トータリアカラーアカデミーにて学ぶ。
アパレル社員からファッションスタイリストへ
大学卒業後は、株式会社メルローズにて商品管理、営業、
株式会社K.Homeにてデザイナー、
ファッションビジネス・流通コンサルタント小島健輔氏の株式会社小島ファッションマーケティングにてコーディネイターとして勤務後、フリーランススタイリストに。
のべ700以上のメディアでスタイリング
小学館『Domani(ドマーニ)』にて
「一か月コーディネイト」スタイリング
『Oggi』『Domani』『25ans』などの女性雑誌を中心に活動後、1996年より芸能人のスタイリングを開始。
のべ700以上のメディア(TV、雑誌、広告)を経験。
その間、バンタンデザイン研究所にて、社会人を対象としたスタイリスト養成コースを3期(年)担当。
表紙のスタイリングを担当
コスモ石油CM 菊川怜衣装
ヒロインスタイリングへの歩み
2008 「契機」 |
TBS『中居正広の金曜日のスマたちへ』で”美の達人”の一人として、3人の奥様の変身を担当したことから、ビフォーアフター体験の楽しさをもっとたくさんの人に届けたいと考えるようになる |
2011 「決意」 |
東日本大震災を機に、これまでの経験に、心理カウンセリング、キャリアカウンセリングの手法を融合させ、大人の働く女性が心から楽しめて、その場限りの変身に終わらないプログラムを創ると決意 |
2012 「試行」 |
渋谷の献血ルームで100人に無料でパーソナルカラー診断を行うなどのモニターレッスンを実施 おしゃれの悩みについてリアルな声を聞く |
2013 「始動」 |
パソナ本社で「幸せファッション講座」を開催したのを皮切りに、ワークショップを企画・運営する活動を開始 「おしゃれセラピスト」を商標登録(登録第5601376号) |
現在、”自分の仕事は、ただファッショナブルな提案をするのではなく、服を選ぶことを通して心を癒し、自己肯定感や生きる力を高めるセラピーであるという信念のもと、一人一人を主役にするヒロインスタイリングを東京と神戸を拠点に提供している。
2020年10月からは、新サービスMiracle Closet(ミラクルクローゼット)も始動。
全国どこからでもオンラインでつながることで、「クローゼットはいっぱいなのに着ていく服がない」というモヤモヤを晴らして、働く女性の毎日がより暮らしやすく活性化するようサポートしていく。
2017年 ミルボン
コーポレイトサイト、ポスター
のスタイリング
2019年ルクア大阪
「パーソナルスタイル診断」
イベント会場にて
◆対面サービスの
サロン所在地
東京・南青山
神戸・御影(2019年1月~)
⇒神戸・元町(2020年1月~)
◆資格
中学1級・高校2級
国語科教諭免許
認定心理カウンセラー
キャリアカウンセラー
(国家資格 キャリアコンサルタント)
AFT1級色彩コーディネイター
パーソナルカラーリスト
リテールマーケティング(販売士)3級
◆趣味
クラッシックバレエ、西洋占星術、レトロな建物見学
◆好きな食べ物
オムライス、たこ焼き
◆好きな言葉
「美しさは
あなたがあなたらしくいる
と決めた時に始まる」
ココ・シャネル