「もう服に迷わない」働く女性のためのおしゃれレッスン

おしゃれはしたい!でもイタくなりたくないあなたへ

コーディネイトに疲れていませんか?
 

人とやり取りする中で
「コーディネイトが好きじゃない」
と発言したら
「スタイリストなのに?」
と驚かれました。

 

驚かれたことに驚いて、あらためて調べてみました。

検索するといくつかの記事が出てきましたが

 

コーディネイトは

アイテムとアイテムの組み合わせ、
(着回しを考えたりするのもそうですね)

スタイリングは
選んだアイテムをどう着こなすかアレンジ、

概ねそんな感じでした。

 

私の場合は、コーディネイトは同じ使い方ですが

スタイリングは
イメージとアイテムを調和させる作業
と認識しています。

 
the-girl-in-the-train-station-1725171_1280

おしゃれというと、まずコーディネイトから入ろうとする人が多いです。
それって、木でいうと、枝や葉っぱのところ。

確かに目につきやすいし
少し手を加えるだけで変わった感はあります。

…でも
幹にあたるスタイリングからの方がいいんじゃないかなぁ。

 

なぜなら
似合ってなくても素敵なコーディネイト
はあっても
似合ってなくて素敵なスタイリング
というのはないから。

 

似合うというのは、アイテムの持つイメージと、
着る人のイメージが一致しているということ。

それができていれば、特別凝ったコーディネイトをしなくてもいい。

 

シンプルでも素敵に見える秘訣です。

 
doress up
 

ここは、誤解されやすいところなので、包み隠さずお伝えすると…

 

服のパワーやテクニックだけでコーディネイトをしても
素敵なスタイリングにはならないんです。

 

スタイリングは
着るヒトの「スタイル」を外に向かって表現するものだから。

 

ヒトと服の関係があいまいなまま、うわべだけ
コーディネイトを頑張るのは本末転倒。

 

イタイ人になる危険大です。

 

それが怖くて、おしゃれしたいのに
いつも「同じような服ばかり選んでしまう」あなた…

 

スタイリングからおしゃれを始めてみませんか?

きっと想像以上にあっけなくおしゃれが楽しくなるはずです!

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次